知覚過敏東神奈川歯科 木村歯科医院

横浜 東神奈川 木村歯科医院(歯医者・歯科/矯正歯科・インプラント・審美歯科・ホワイトニング・歯周病・歯のクリーニング)神奈川県横浜市神奈川区西神奈川の歯医者

横浜市神奈川区西神奈川1-6-10 東神奈川駅2分
京急東神奈川駅3分東白楽駅7分反町駅14分

知覚過敏



知覚過敏・歯がしみる

冷たいものを食べたり飲んだりしていると、歯がキーン、ズキーンとしみたり痛んだりする。そんな症状にお悩みの方もおられることでしょう。

歯がしみる=虫歯と考えてしまうと思います。しかし、ひと口に「歯がしみる」といっても、その原因や症状は人それぞれです。

いちばん理解しやすいのは、むし歯で歯に穴が開き、むき出しになった神経に冷たいもの、酸味の強いもの、歯ブラシなどがさわってしみる場合でしょう。

一方、虫歯でもないのに、冷たいものを食べたり飲んだりしたときなどに歯がキーン、ズキーンとしみることがあります。このような場合、テレビCMでよく耳にする「知覚過敏」正式には「象牙質知覚過敏症」が疑われます。

知覚過敏は歯ぎしりや過度な咬み合わせの力、歯ブラシの不適切な使用法により歯茎と歯の境目付近のエナメル質が欠けてしまい、象牙質という層が露出することによりしみる現象です。

顕微鏡で観察すると象牙質には象牙細管という細い管が存在し歯の神経と繋がっています。その管の中を刺激が伝導してしみるという現象が知覚過敏です。


1 知覚過敏の特徴
   (虫歯による痛みとの違い)
@ 知覚過敏は、自然に痛くなることがありません。 
知覚過敏症はどんなに進行しても虫歯のように、何もしなくてもズキンズキンと痛みだすことはありません。
A知覚過敏は冷たい食べ物・飲み物・甘いものを口に含むとキーンとしみますが、一瞬また数秒で直ぐにおさまり痛みは持続しません。一方虫歯でしみる場合は30秒〜1分程持続すると言われています。
B 温かい食べ物・飲み物ではしみません
知覚過敏は冷たいもの・甘いものでしみますが温かいものでは反応しません。
一方虫歯は進行すると温かいもので痛みが増強されます


2 知覚過敏の原因
@ 歯ぎしり・食いしばり・強すぎる咬み合わせの力
歯ぎしり等の強すぎる力が歯に持続して負荷がかかると歯茎と歯の境目の歯質が欠けてしまい象牙質が露出してしまいます。それにより知覚過敏がおこります。
A 不適切な歯ブラシ
歯磨き粉には研磨剤が含まれています。強すぎるブラッシング圧が持続すると歯肉が下がり象牙質の露出を引き起こします。



グラインディング
歯ぎしり
寝ている時に顎を左右に動かして歯が擦れる動きです。


クレンチング
食いしばり
歯ぎしりの一種で寝ている時や起きている時に無意識のうちに上下の歯で噛みしめ続ける状態です。

タッピング
カチカチ噛み
上下の歯がカチカチと音がするように噛むことをくり返す動きです。


3 知覚過敏の処置法
@ 薬物の塗布
知覚過敏を起こしている部位に薬を塗布して刺激を遮断します
Aレーザーの照射
B 咬み合わせの調整
歯ぎしりなどで強すぎる咬み合わせの力が原因の場合咬み合わせの調整をします
C マウスピース・ナイトガードの使用
プラスチックの詰め物で塞ぐ(CR充填)
D知覚過敏鈍麻用歯磨き粉の使用


知覚過敏でお困りの患者様へ
飲食のたびに歯がしみるのはとても憂鬱な事と思います。
患者様のしみるという現象が虫歯で起こっていることなのか?
知覚過敏なのか?
それを見極めることは歯を長く守るうえでとても大切です。

どうぞ一度お話しをお聞かせいただければ思います。







メールでのお問い合わせ電話でのお問い合わせ診療時間

上に戻る